現在地周辺からラーメン店を検索するなら『ラーメンマップ』がシンプルでおススメ

[toc]

知らない土地に行くと、ラーメン屋を探してしまいます

こんにちは、最近公園での昼寝にハマっているさかなEXです。もはや文明人とは思えません。

個人的にラーメンが好きなので、知らない土地に行くと、まずはラーメン店を検索しようとしている自分がいます。 ぐるなびやRettyのような、グルメレビューサイトで探しても良いのですが、情報量が多くて逆に探しづらいことも。

位置情報からピンポイントに現在地に近いラーメン店のみを表示してくれるアプリないかなあと探していたら、『ラーメンマップ』というバッチシのアプリがあったので紹介したいと思います。

アプリのダウンロード

ラーメンマップ
ラーメンマップ
開発元:Yohei Sato
無料
posted with アプリーチ

アプリの使い方

1. アプリを起動してレーダーボタンをポチッ

ramen_map_1

右上のレーダーボタンを押すと、GPS情報を元に現在地付近のラーメン店をピンで表示してくれます。ラーメン店ってこんなにあるの?ってくらいに沢山表示されることも...

2. 赤色に近い店舗を探す

ラーメンデータベースの評価を元に、店舗てレビュー点数が100点満点で表示されており、

赤色がかなり美味しいお店 黄色がまあまあ美味しいお店 緑色が平均的なおいしさのお店 青色は一般の評価は低いが、一部の客から支持を受けているお店(緩やかな表現)

となっております。赤色1択!と行きたいところですが、メインの時間帯に行くと大抵行列が出来ているのが赤色の店舗です。急ぎの時は、オレンジ色を目指しましょう。

3. ラーメンDBで詳細を確認 → Googleマップ起動ボタンポチッ

ramen_map_2

ピンをクリックすると、そこからラーメンデータベース本サイト及びGoogleマップのナビゲーション開始ボタンへのリンクが現れます。
本サイトでは、かなり熱量を持つラーメンマニアの方達が長文レビューを書きまくっています。

場所が分からない場合は、そのままGoogleマップのナビゲーションを起動できるのもポイント高し。

4. 食べる

ramen_map_4

今日は横浜駅周辺でサーチしたときに、赤色93点と表示されていた『浜虎』さんに行ってきました。

関連ランキング:ラーメン | 横浜駅神奈川駅反町駅

評判通り、美味でした。

あれ、この流れポケモンGOと似ていないか?

ramen_map_5 僕は、自転車のスマホホルダーに設置してラーメンレーダー的な用途でお腹が空くと使用しています。

不思議と普通に検索して食べに行くよりも、『赤店舗が2km先にある!レッツゴー!』といった感じで移動する事が自体が楽しかったり。

ポケモンGOとラーメンマップの比較

何でかなと考えていると、やっている事が今栄華を極めている『ポケモンGO』とほぼ等しいと判明しました。

なんとラーメンマップの方が、バッテリー消費や我々の体力消耗が少ないというメリットも! 後はラーメン図鑑機能が搭載されれば完璧ですね笑

ポケスポットを探す ≒ ラーメン店を探す レアポケの出るスポットは人がわんさか ≒ 赤色の人気店舗は行列必須 体力とスマホバッテリーを消費 << 乗り物で移動可能&省電力 捉えたポケモンは図鑑に保存 >> ラーメンを食べても記録をストックできない

ラーメン好きにはおススメです

使い方は非常にシンプルなので、記事しっかり読まなくても使えると思います。 ラーメンが好きで、位置検索を使う機会が多い人は是非使ってみて下さい。

ラーメンデータベースの運営会社は、他にも餃子データベースと、カレーデータベースを運営しているのでそれらのアプリもいつか登場するかもしれませんね。

今回の記事は、これで終わりです。