高尾山でハイキングするなら体験したい6つのこと

[toc] こんにちは。さかなEXです。

ハイキングしたいな~と思い、休日を利用して友人と高尾山に行ってきました。

新宿から京王線1本1時間弱で行けるので、都市部からのアクセスは良好です。

図1 高尾山口駅に到着 [peg-image src="https://lh3.googleusercontent.com/-PbaGGvd-_IE/WBVcgYh0QMI/AAAAAAAADJY/TpHJutikR-4RFhQecq1lcFQvKUa_3_PfgCHM/s144-o/IMG_20161029_113253.jpg" href="https://picasaweb.google.com/116818149385379809046/6347087163037964897?authkey=R6KJPT1ku4c#6347080961258438850" caption="" type="image" alt="IMG_20161029_113253.jpg" image_size="4032x3024" ]

いろいろ楽しめるポイントがあったので、これから行ってみたいなと言う人向けに紹介したいと思います!

その1 展望エリアから街を見下ろそう

登山中に展望エリアはたくさんありますが、前半にある金比羅宮エリアからは、広い範囲を見渡すことができます。

天気が良いと、スカイツリーもハッキリと見えるそうです。 図1 展望台からの風景 [peg-image src="https://lh3.googleusercontent.com/-lOkvY5QIAjQ/WBVciPnGKlI/AAAAAAAADJY/OADpkh4QFqUlbhImRCVzJwpR9831OJ4SwCHM/s144-o/IMG_20161029_120328.jpg" href="https://picasaweb.google.com/116818149385379809046/6347087163037964897?authkey=R6KJPT1ku4c#6347080993224403538" caption="" type="image" alt="IMG_20161029_120328.jpg" image_size="4032x3024" ]

その2 吊り橋を渡ろう

高尾山は登山ルートがたくさんあるのですが、吊り橋を渡るルートがオススメです。

道中道が細く、すれ違う登山者とお互い道を譲り合いながら、山道を登っていきます。

選択ルートによっては、ほとんどアスファルトを通るだけで頂上まで到達してしまったりするので、ヒイヒイ言いながら山登りを楽しみたい人はルート取りに気を付けて下さい。

図3ルートによっては舗装された道だけを歩くこともできる [peg-image src="https://lh3.googleusercontent.com/-OGygc3HMNac/WBVdDlN-6MI/AAAAAAAADJY/jOCe7deck2YeWGFvD0Y_1uUPh52ADQx5gCHM/s144-o/IMG_20161029_142421.jpg" href="https://picasaweb.google.com/116818149385379809046/6347087163037964897?authkey=R6KJPT1ku4c#6347081565960333506" caption="" type="image" alt="高尾山_ルートによっては舗装された道だけを歩くこともできる.jpg" image_size="3024x4032" ]

ちなみに、吊り橋は結構しっかりしていてちょっとやそっとのことではビクともしない構造でスリル要素は少なめです笑 図4みやま橋 [peg-image src="https://lh3.googleusercontent.com/--3StorgFln8/WBVc04Fl_AI/AAAAAAAADJY/sjbFwN0ehDYXsEYeheTIvmD-a19_PSJ3wCHM/s144-o/IMG_20161029_124337.jpg" href="https://picasaweb.google.com/116818149385379809046/6347087163037964897?authkey=R6KJPT1ku4c#6347081313327381506" caption="" type="image" alt="高尾山_みやま橋.jpg" image_size="4032x3024" ]

3 高尾山薬王院でお参り

高尾山の中腹には、真言宗智山派大本山である薬王院があります。 下調べはせずに行ったのですが、建物自体が鮮やかな色で見ごたえがありました。

図5高尾山薬王院 [peg-image src="https://lh3.googleusercontent.com/-M1HWI8hIG04/WBVdBxL5sEI/AAAAAAAADJ0/t-NgxRNz2gUrkCfvXdjWEAO6JEV8pEYfACHM/s144-o/IMG_20161029_140841.jpg" href="https://picasaweb.google.com/116818149385379809046/6347087163037964897?authkey=R6KJPT1ku4c#6347081534813089858" caption="" type="image" alt="高尾山_高尾山薬王院.jpg" image_size="4032x3024" ]

その3 山頂で記念撮影

登山後は、写真撮らなきゃですよね。 山頂には、撮影用に記念碑が立っているので良い写真が撮れますよ。

図6頂上は人がたくさんでした [peg-image src="https://lh3.googleusercontent.com/-vP_R_vmt0H0/WBVc5B9mLmI/AAAAAAAADJo/41sP5YJ-HekWCyTUm_jsP4DMMgPnO-fowCHM/s144-o/IMG_20161029_131636.jpg" href="https://picasaweb.google.com/116818149385379809046/6347087163037964897?authkey=R6KJPT1ku4c#6347081384697671266" caption="" type="image" alt="高尾山_頂上は人がたくさんでした.jpg" image_size="4032x3024" ]

ブルーシートを広げて遠足を楽しんでいるグループもたくさんいらっしゃいました。 軽装であっても、ケーブルカーなどを駆使して簡単に山頂まで来れるのでお花見気分でピクニックを楽しめるのは良いトコロだと思います。

図7ポケモンも結構いました [peg-image src="https://lh3.googleusercontent.com/-75Ylk0gBPDs/WBVc-2iTsNI/AAAAAAAADJY/6VVrkHCsNzw1Q6wu8rF94S9xpsXvGFhCwCHM/s144-o/Screenshot_20161029-134537.png" href="https://picasaweb.google.com/116818149385379809046/6347087163037964897?authkey=R6KJPT1ku4c#6347081484709638354" caption="" type="image" alt="高尾山_ポケモンも結構いました.png" image_size="540x960" ]

ポケモンGOも起動してみました。山頂なのにジムやスポットがそこそこあってビックリ。

その4 絶品月見とろろそばを食べよう

頂上には、名物のそばを食べられるお店がたくさんあります。今回は山頂で一番混んでいた蕎麦屋さん(名前を忘れるw)で食事をしたのですが、きしめんの様な幅太な麺が歯ごたえがあり、美味でした。 図4 名物の月見とろろそば [peg-image src="https://lh3.googleusercontent.com/-POPWDi3X8GU/WBVc93ecYGI/AAAAAAAADKA/EHFODw0UTPsOWFMMGdSrs6eTN9RYIxtUACHM/s144-o/IMG_20161029_133916.jpg" href="https://picasaweb.google.com/116818149385379809046/6347087163037964897?authkey=R6KJPT1ku4c#6347081467781996642" caption="" type="image" alt="高尾山_名物の月見とろろそば.jpg" image_size="4032x3024" ]

その5 小腹がすいたら名物天狗焼き

甘い物が食べたくなったら、ケーブルカー乗り場近くで販売されている、天狗焼きがオススメです。

鯛焼きのような見た目なのですが、皮はパリっと、中はモチっとしていて下界に降りても食べたいなと思える味でした!

図8 カリッ!モチッ!の天狗焼き [peg-image src="https://lh3.googleusercontent.com/-xYG_DdRpOgw/WBVdFULfy1I/AAAAAAAADJY/gAP8HgNFVL4xApQ-rv4E54wrN2dRESPSQCHM/s144-o/IMG_20161029_143417.jpg" href="https://picasaweb.google.com/116818149385379809046/6347087163037964897?authkey=R6KJPT1ku4c#6347081595746241362" caption="" type="image" alt="高尾山_カリッモチッの天狗焼き.jpg" image_size="3024x4032" ]

その6 下りはケーブルカーがオススメ

登りは体力もあることですし、自分の足で上っていくのが良いと思うのですが、ケーブルカーの景観も素晴らしい景観なので、下りに利用してみるのもイチオシです。

たまたま、最前列にいたので車窓からの風景を撮ってみました。"自分で乗りたいよ!"という人はスルーして下さいね(笑)

トクチエ登山クラブ発足か?

久々の登山が非常におもしろかったので、継続的に行きたいなということで、友人と登山部を作りました笑

とても楽しい登山だったのですが、出掛けたのが10月30日で紅葉時期を外してしまったので森の色付きを楽しむことはできませんでした。 紅葉シーズンが終わるまでには、もう1カ所ほど登ってみたいなと思います。

今回の記事はこれで終わりです。